ゴミ捨て不要になった新しい最高峰「ルンバi7+」、理想は「意識しない」こと
アイロボットジャパンは2月19日に、ロボット掃除機「ルンバ」の新シリーズとなる「ルンバi7」と「ルンバi7+」を発表し、プレス向け体験会を開催しました。体験会で触れた実際の製品レポートをお届けします。…
アイロボットジャパンは2月19日に、ロボット掃除機「ルンバ」の新シリーズとなる「ルンバi7」と「ルンバi7+」を発表し、プレス向け体験会を開催しました。体験会で触れた実際の製品レポートをお届けします。…
バルミューダは2019年2月12日、空気清浄機の新モデル「BALMUDA The Pure」を韓国で発表しました。寺尾社長にインタビューする機会を得たので、新モデルのポイント、なぜ韓国で先行発売したのかなどを聞いてきました。…
シャープは2月14日、プラズマクラスター冷凍冷蔵庫(以下、冷蔵庫)を4モデル発表しました。Wi-Fiに対応し、伝言機能や献立相談の機能を利用できます。消費増税前に冷蔵庫の買い替えを検討している家庭はぜひ候補に。…
パナソニックは2月13日、業務用レベルの急速冷凍を実現する「クーリングアシストルーム」を搭載した冷凍冷蔵庫を3モデル発表した。冷凍室に新開発の「クーリングアシストルーム」を搭載。約-30度の冷気「集中シャワー冷却」で食材を凍らせる。…
バルミューダは韓国・ソウルにて、空気清浄機「BALMUDA The Pure」を発表しました。本体は縦に長い長方形で、本体下部の吸気口から空気を吸い込み、本体天面からキレイな空気を放出します。LEDライトも備え、「光の柱」を彷彿とさせるデザインも特徴です。…
シャープは2月12日、紙パック式キャニスター掃除機「EV-VP510」を発表しました。推定市場価格は50,000円前後(税別)です。コードレスのスティック掃除機が主流となるいま、あえてキャニスターを選ぶメリットはどこにあるのでしょうか。…
毎年1月に米ラスベガスで開催される巨大な展示会「CES」では、家電やITに加えて、自動車メーカーをはじめとしたオートモーティブ関連の出展が年々増えています。2019年のCESから、オートモーティブ最前線をお届けします。驚くほど進んでいますよ。…
株式会社mhエンタープライズは、同社が販売する「ビタントニオ・マイボトルブレンダー」「ブレンダーブレード」において、一部該当製品の自主回収・無償交換を行うと発表した。
ダイヤモンドヘッドは2月7日、ROOMMATEブランドから、炊飯するだけでお米の糖質をカットするマイコン式の炊飯器「糖質ダイエット炊飯器(RM-69H)」を発売した。ヨドバシ.comでの価格は27,800円(税込)。…
東芝ライフスタイルは2月6日、ルームエアコン「大清快」から、エアコン内部の熱交換器まで洗浄できる「DRシリーズ」10機種を発表しました。今回、1Lの結露水を発生させて室内機の熱交換器を洗浄する「マジック洗浄プラス」機能を備えています。…